top of page

MILELでテレビが観れるどこでもディーガアプリ※テレビキャンセラー不要

  • 執筆者の写真: MILEL
    MILEL
  • 1月9日
  • 読了時間: 3分

更新日:1月14日


テレビキャンセラーなしでテレビ番組が観れるどこでもディーガ
テレビキャンセラーなしでテレビ番組が観れるどこでもディーガ

カーナビでAndroidアプリも使いたいけどテレビも観たい。そんなニーズはあると思います。


テレビ機能は純正カーナビにもついているけど走行中は観ることはできません。走行中にテレビの映像を流すためにはテレビキャンセラーという機器を車両に接続する必要があります。


でもこのテレビキャンセラーってどういう原理かご存知でしょうか?テレビキャンセラーというのは基本的には車速を0kmと車両に勘違いさせることによって車両が走行していない状態を物理的に作り出すための機器となります。「なるほど、そういう原理なのか!」とちょっと感動するかもしれませんが、これが理由でテレビキャンセラーをつけた車両は純正ナビが位置ズレを起こします。そう、車両が走っていない状態だと勘違いさせられているからGPSの位置がずれるのです。


テレビをつけていたって自分の位置がずれない、これが多くの人の問題となっていました。


それをいとも簡単に解決してくるのがどこでもディーガです。

これはパナソニックのいわゆるDVDプレーヤー、番組録画の機器となりますが、実はこのどこでもディーガ、スマホアプリが存在します。条件は以下。


1.自宅にどこでもディーガ対応機器が設置されていること

2.自宅のどこでもディーガ対応機器とMILELにインストールしたどこでもディーガがペアリングされていること


たったこの2つのことがクリアされるとMILELに入れたどこでもディーガアプリでテレビの番組視聴が可能になります。


もし今、自分の自宅にどこでもディーガ対応機器がある方はご自身のスマホでどこでもディーガアプリをインストールしてみてください。そしてこのリンクからどこでもディーガのペアリング方法を確認してスマホをペアリングしてみてください。これと同じことがMILELで実現できるんです。


しかも、MILELでどこでもディーガを入れるとこんなメリットがあります。


1.アプリだからテレビキャンセラーなしで走行中もGPSが狂わなくなる

2.どこでもディーガ対応機器がもし東京で設置されている場合、MILELを持って九州を旅行中でも東京の局の番組が視聴できてしまう

3.自宅でどこでもディーガに録画した番組がMILELで観れてしまう


MILELってすごいんです。MILELでテレビ番組も観れるんです。


1点だけ注意があります。それはスマホのテザリングだとどこでもディーガの番組が再生できないことがある。だからMILELの通信接続手段はSIMカードがベスト。


MILELはAI BOXが日本に認知され始めた時から取扱いをしています。

AI BOXのことはなんでも知っている。だからMILELは絶対的な自信を持って皆様のカーライフを豊かにできるんです。

 
 
 

Comments


bottom of page