MILELが届いたらまずやりたいこと
- MILEL
- 1月1日
- 読了時間: 2分

MILELが届いたらまずやる事はMILELに通信接続をする。これがMILELをつかうために必要なことです。y.u mobileのSIMを推奨しているのでSIMが届いた時にはいっている冊子の手順に従ってSIMのAPN設定を完了させてください。この方法はこちらのリンクにも丁寧に載っているのでAndroid機器用のAPN設定を参照して行なってもらいます。
MILEL側面のSIMカードスロットにSIMを挿入する→MILELの設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名→「+(アイコン)」。ここにアクセスしたらy.u mobileの冊子に書いてあるこの情報を入力します。
名前:任意の名称を入力(例:yumobile)
APN:yumobile
パスワード:yumobile
認証タイプ:CHAPまたはPAP(を選択)
MCC:440
MNC:10
ここまで入力したら入力情報を「保存」→設定したAPNを選択する。
これでMILELの通信接続設定は完了します。ここで行き詰まっても大丈夫。MILELにはLINEサポートがありますのでオンライン取扱説明書のLINEサポートにご連絡いただければ懇切丁寧にサポートをさせていただきます。
通信接続設定が完了したら自分のスマホのアカウントをMILELに連携してしまいましょう。普段自分のスマホで使っているYouTubeアプリのメールアドレスとパスワードをMILELのPlayストアアプリを起動してログインすると自分のスマホとMILELのYouTubeが連携して観ていた動画の履歴や登録チャンネルもリンクします。これでいつでもどこでも通販版 令和の虎もチェックできてしまいます。
Comments